泉龍山 桃巌禪寺 



 

名   称

  泉龍山 桃巌禪寺(せんりゅうざん とうがんぜんじ)

住   所

  愛知県名古屋市千種区四谷通2丁目16

御 本 尊

  聖観音菩薩(しょうかんのんぼさつ)

探   訪

  • 織田信秀の菩提寺として二男信行が建立した寺院になります。
  • さてこの寺院ですが、最初に行った時、広い境内を奥に進んでいくと、なんと、「名古屋大仏」が存在していました。
  • 「大仏」というのは、奈良とか、鎌倉というイメージしかなかったのですが、なんと、こんな間近に、多いな大仏があったことには、驚きました。
  • 大仏の大きさは、全高15m(本尊の高さ10m 台座高さ5m)で、青銅製になります。ただし、色は、なぜか緑色でした。結構、驚きます。


はじめのいっぽ へ          神社・仏閣 へ